買い物
#消費動向
【設問の概要】
シニア層が「買い物」で大変に感じていることは?
「買い物」に負担を感じる理由は何か?
「買い物」の負担を軽減するために利用したいものとは?
【調査対象】
「コスモラボ」のアンケートモニター
【調査方法】
ネットリサーチ・対面回収
【調査時期】
2023-07
【回答者数】
367
【総評】
■買い物について大変と感じるものは、「食料品の買い物」「生活用品や日用品の買い物」が多かった。
■買い物に負担を感じる理由の第1位は「荷物の持ち運びが負担であるため」だった。
■6割強の人が、買い物に費やす時間は「30分~1時間」と回答した。
■合わせて4割強の人が、買い物にかかる時間が若い頃と比べて「かなり増えた」「少し増えた」と回答した。
■買い物の負担軽減策として利用したいものは「家族や友人の協力」が多かった。
■買い物を効率的に行うための負担軽減策にかけられる金額について、4割強の人が「1,000円~5,000円程度」と回答した。
買い物は日々の生活に欠かせない活動ですが、多くのシニア層が「食料品の買い物」「生活用品や日用品の買い物」に困難を感じていることが分かりました。特に「荷物の持ち運び」が大きな負担であり、「商品の値段の高さ」も負担に感じられているようです。
さらに、買い物にかかる時間については、6割以上が「30分から1時間」を費やしており、4割以上が若い頃に比べて「買い物にかかる時間が増えた」と感じています。
買い物の負担軽減策として利用したいものに、「家族や友人の協力」や「インターネットを利用したオンラインショッピング」が挙げられています。また、負担軽減のためには、4割以上の人が「1,000円~5,000円程度」を支出する意向があることも明らかになりました。
シニア層の買い物の負担を軽減するためには、以下のようなアプローチが有効なのではないでしょうか。
1.家族や地域のサポート体制の強化:高齢者の買い物をサポートするボランティア活動の促進や、地域内での相互支援の仕組みを構築するなど、家族や地域社会が買い物をサポートする体制を整える
2.オンラインショッピングの利用促進:シニア層がオンラインショッピングを容易に利用できるよう、簡単な操作方法やサポート体制の整備をする
3.経済的負担の軽減策の検討:経済的な負担を感じているシニア層に対して、高齢者向けの割引制度や、経済的に負担の少ない商品を提供する
4.移動支援サービスの提供:低価格で利用できるシニア専用のタクシーサービスや、買い物代行サービスの提供など、買い物にかかる時間を減らすための移動支援サービスを提供する
私たちコスモラボはシニア層の「本音」を集め、シニアマーケットへのアプローチを求める方々へ最適なソリューションを提供いたします。
お気軽に「リサーチ無料相談」よりお問い合わせください。
新規会員登録をすると、ローデータを購⼊することができます。
データタイトル | 買い物 |
---|---|
調査年度 | 2023年 |
価格(税込) | ¥29,700 |
データタイトル | 調査年度 | 価格(税込) | 購入 |
---|---|---|---|
買い物 | 2023年 | ¥29,700 | カートに入れる |
おすすめレポート
キッチン家電
2023-06
■ご家庭にあるキッチン家電について、第1位は「電子レンジ」、第2位は「冷蔵庫...
家電
キッチン家電
2023-06
■ご家庭にあるキッチン家電について、第1位は「電子レンジ」、第2位は「冷蔵庫」、...
家電
介護施設
2023-05
■ご家族の方の現在について、介護施設を「利用している」と答えた人は1割強、「...
介護
介護施設
2023-05
■ご家族の方の現在について、介護施設を「利用している」と答えた人は1割強、「利...
介護
推し活
2023-03
■推しが「ある(いる)」と答えた人が2割強で、「ない(いない)」と答えた人が5割...
娯楽・エンタメ
推し活
2023-03
■推しが「ある(いる)」と答えた人が2割強で、「ない(いない)」と答えた人が5割強だ...
娯楽・エンタメ
リサーチ
無料相談