パソコン教室

#学習

【設問の概要】

「パソコン教室」に興味があるシニア層は何割?
「パソコン教室」を選ぶ際に重要だと思う要素は?
「パソコン教室」で学ぶ際に感じる不安とは?

【調査対象】

「コスモラボ」のアンケートモニター

【調査方法】

ネットリサーチ・対面回収

【調査時期】

2023-08

【回答者数】

365

【総評】

■5割弱の人が、パソコン教室に「興味がある」と回答した。
■7割強の人が、パソコン教室を「利用したことがない」と回答した。
■パソコン教室に興味を持った理由の第1位は「パソコンの基本操作を学びたい」だった。
■パソコン教室を選ぶ際に重要だと思う要素について、1番多い回答は「手ごろな料金設定」だった。
■パソコン教室に通う際に希望するレッスン形式について、最も多い回答は「グループレッスン」だった。
■パソコン教室で学ぶ際に感じる不安について、「テクノロジーが苦手で教室についていけるか心配」「パソコンに触れるのが初めてで不安」が多かった。

約5割の人がパソコン教室に「興味がある」と回答していますが、7割以上の人が「利用経験がない」と答えていることから、シニア層におけるパソコン教室への関心は高いものの、実際に利用している人は少ないことがこのアンケート結果から読み取れます。

パソコン教室に興味をもった理由として、「パソコンの基本操作を学びたい」という回答が最も多いことから、シニア層にはデジタルスキルの初歩から学ぶ需要があることがうかがえます。「趣味のため」や「インターネットの利用方法を学びたい」というニーズも高く、実用性と楽しみの両方を求め、生活の質を向上させるための知識として重要視されていると考えられます。

パソコン教室を選ぶ際に最も重要視されているのは「手ごろな料金設定」であり、シニア層の経済的な考慮を反映しているようです。また、「教室の場所やアクセスの便利さ」と「講師の経験や専門知識」も挙げられており、利便性と質の高い学習体験も求められているようです。

レッスン形式に関しては「グループレッスン」が最も望まれていることから、シニア層は他の受講生と交流することに価値を見出していると考えられます。これに対し、「プライベートレッスン」も人気があり、一人一人のペースに合わせた学習が望まれているようです。

不安に感じる点としては、「テクノロジーへの苦手意識」や「初めての経験」、「教室の雰囲気や他の受講生との年齢差に対する懸念」などが挙げられています。初心者やテクノロジーに苦手意識を持つシニア層を対象とした、基本的な操作から始めるカリキュラムの設計や、一人ひとりのペースに合わせた指導が有効かもしれません。また、教室の雰囲気を和やかに保つことや、年齢層が近い受講生を集める工夫も重要だと考えられます。

パソコン教室を通じてシニア層にデジタルリテラシーを提供することは、生活の質の向上だけでなく、デジタル化が進む社会への適応するサポートや、単なるスキルの習得以上に、新たなコミュニケーションの場や生涯学習の機会の提供につながるのかもしれません。

新規会員登録をすると、ローデータを購⼊することができます。

データタイトル パソコン教室
調査年度 2023年
価格(税込) ¥29,700
カートに入れる

おすすめレポート

リサーチ
無料相談